最新情報
-
2013年12月20日
大野 望暁(B4)が日本原子力学会北海道支部第30回研究発表会で「森林土壌中のラドンフラックスおよびその変動」を発表しました
-
2013年11月27日
山口 俊英 (M2)が 日本放射線安全管理学会第12回学術大会で「森林域(北海道)における環境放射線」を発表しました
-
2013年11月7日
西野 圭一郎(M2)が 第26回マイクロプロセス・ナノテクノロジー国際会議(MNC2013)で「Simulation of Kinetics in High-density Ionization Extra-ultraviolet(EUV) Resist Process」をポスター発表しました
-
2013年11月7日
石田 拓也(M1)が 第26回マイクロプロセス・ナノテクノロジー国際会議(MNC2013)で「Viscosity Effect on Deprotonation Dynamics of Poly (4-hydroxystyrene) 」 をポスター発表しました
-
2013年11月1日
秋の研究室の周りの風景
-
2013年10月1日
医学研究科の松浦先生、高尾先生を兼任特任助教としてお迎えしました
-
2013年10月1日
2013年度後期の量子放射線科学研究室のゼミは毎週木曜日、4限(14:45-16:15)にN312で実施します
-
2013年10月1日
社会人博士課程に上野さんが入学されました
-
2013年9月29日
須佐 俊彦(M1)が第56回放射線化学討論会(広島大学)で 「ポリ(4-ヒドロキシスチレン)のラジカルカチオンの脱プロトン反応」を発表しました
-
2013年9月28日
石田 拓也(M1) が第56回放射線化学討論会(広島大学)で「ポリ(4-ヒドロキシスチレン)(PHS)濃厚溶液の脱プロトン反応の粘度効果」をポスター発表しました