最新情報

  • 2024年2月10日
    トップページお知らせに「機械知能工学科オープンラボ」の情報を公開しました。
  • 2024年1月4日
    1/1付で松浦妙子先生が研究室の教授に昇任されました!
  • 2023年12月21日
    12/19 松浦准教授がUHB大学にて講演をしました。演題名「陽子ビームを使ったがん治療」
  • 2023年12月21日
    12/16 松浦准教授が北海道大学・KEK-day 2023で講演をしました。演題名「陽子ビームを使ったがん治療開発と これまでのキャリアパス」
  • 2023年12月6日
    12/1 末安 祥太(卒業生)、笠松 幸生(卒業生)、髙栁 泰介(卒業生)らの論文「Application of an optical hydrophone to ionoacoustic range detection in a tissue-mimicking agar phantom」がMedical Physics誌に採択されました。
  • 2023年11月28日
    11/24-25 宮崎特任助教(当時)が3rd PTCOG-AO Annual Conferenceにおいて講演をしました。演題名「Toward online adaptive proton therapy: Research topics in Hokkaido University」
  • 2023年10月21日
    10/20 宮本准教授がアカデミックファンタジスタ2023において札幌南高校で出張講義をしました。講義名「動くがんを狙い撃つ放射線治療技術」
  • 2023年10月21日
    10/11 松浦准教授が第9回部局横断シンポジウムにて講演をしました。演題名「陽子線音響技術を使った 高精度陽子線がん治療の実現に向けて」
  • 2023年9月30日
    9/28 陳助教が28th Geant4 Collaboration Meetingにて講演をしました。演題名「Application of Geant4 for proton therapy research ~ An example case of Hokkaido University」
  • 2023年9月30日
    9/25-29 Geant4医学応用講習会をKEKと共催しました。