最新情報

  • 2018年11月19日
    11/14-11/19 The 50th Congress of the International Society of Paediatric Oncologyで松浦妙子准教授が「Target Motion and Specificity of Hadrontherapy」(シンポジウム)を発表しました。
  • 2018年10月13日
    9/15-9/17 医学物理学会 で石田洸樹(M1)が「Evaluation of Dosimetric Error for Real-Time Motion Tracking Irradiation for Scanning Direction in Proton Beam Therapy」、藤田祥永(M1)が「Development of interactive image registration method between planning CT and CBCT for proton therapy」を発表しました。
  • 2018年10月12日
    9/15-9/17 医学物理学会 で新井洋平(M2)が「Clinical feasibility of target tumor localization algorithm using multiple fiducial markers for Real-time Tumor-tracking Proton Therapy」、運野宗一郎(M2) が「A study of checking method for Water-Equivalent Thickness change using CBCT in Proton Therapy 」を発表しました。
  • 2018年8月1日
    7/29-8/2 アメリカ医学物理学会で、宮本直樹准教授が以下の発表を行ないました。「Real-time volumetric image generation with CT image deformation driven by displacement of internal fiducial markers」「A robust tracking algorithm for implanted marker of fluoroscopic images in a real-time tumor-tracking system」
  • 2018年8月1日
    7/29-8/2 アメリカ医学物理学会で、高尾聖心助教が「Development of a prediction method for dose-volume histogram of organ at risks for treatment planning in proton beam therapy」を口頭発表しました。
  • 2018年8月1日
    7/29-8/2 アメリカ医学物理学会で、松浦妙子准教授が「 An Investigation of Biological Impact Caused by Edge-Scattered Protons in Pencil Beam Scanning Proton Therapy」「 A Study On the Influence of Changing the Motion Recognition Rate On the Dose Accuracy of Spot-Scanning Proton Therapy」を口頭発表しました。
  • 2018年6月12日
    4/17-4/21 16th Urological Association of Asia Congress 2018で宮本直樹准教授が「Determination of the urethra position for accurate radiation therapy of prostate cancers」を発表しました。
  • 2018年6月1日
    松浦妙子准教授の論文「 An analytical dose-averaged LET calculation algorithm considering the off-axis LET enhancement by secondary protons for spot-scanning proton therapy」がMedical Physics誌に掲載されました。
  • 2018年5月1日
    4/12-4/15 春の医学物理学会で袖田哲寛(M2)の 「A study on the influence of changing the motion recognition rate on the dose accuracy of spot-scanning proton therapy」が、CyPos大会長賞に選ばれました。
  • 2018年5月1日
    4/12-4/15 春の医学物理学会で上野航生(M2) が 「An investigation of biological impact caused by using a collimator in pencil beam scanning proton therapy」袖田哲寛(M2) が「A study on the influence of changing the motion recognition rate on the dose accuracy of spot-scanning proton therapy」を発表しました。