最新情報

  • 2020年7月9日
    笠松幸生(D1)が6/5 第119回日本医学物理学会学術大会でPresident’s Award Goldに選ばれました。
  • 2020年7月9日
    5/15-6/5 第119回日本医学物理学会学術大会で中村祐太(M2)が「Range verification of pulsed proton beams from FFA accelerator through ionoacoustic measurements」を、林里咲(M2)が「Real-time volumetric image generation based on CT image deformation driven by displacement of internal fiducial markers」を、吉川優平(M2)が「Image registration with spatially weighted mutual information for patient setup in proton therapy」を、笠松幸生(D1)が「SLD repair impact on prolonged proton irradiation with various cell specific parameters」を、横川航平(博士研究員)が「Dynamic gating window technique for the reduction of dosimetric error in respiratory-gated spot-scanning particle therapy」を発表しました。
  • 2020年7月9日
    1stAuthor 宮本直樹准教授、2ndAuthor 横川航平(博士研究員)の論文「Dynamic gating window technique for the reduction of dosimetric error in respiratory‐gated spot‐scanning particle therapy __ An initial phantom study using patient tumor trajectory data」が4月23日にJournal of Applied Clinical Medical Physicsに掲載されました。
  • 2020年6月2日
    3/9 平山嵩祐(D3)の論文「Difference in LET-based biological doses between IMPT optimization techniques: robust and PTV-based optimizations 」がJournal of Applied Clinical Medical Physicsに掲載されました。
  • 2019年4月14日
    4/11-4/14 第117回日本医学物理学会学術大会で田中創大助教が「Study on proton CT imaging using clinical proton beam」を、高柳泰介(D2)が「Simulation studies of a proton range-verification method using ionoacoustic wave generated from spherical gold fiducials」を発表しました。
  • 2019年3月8日
    高柳泰介(D1)の論文「A novel range-verification method using ionoacoustic wave generated from spherical gold markers for particle-beam therapy: a simulation study」がScientific Reportsに掲載されました。
  • 2019年1月5日
    Hoshina Rikaの論文「A Literature Review of Proton Beam Therapy for Prostate Cancer in Japan」がJournal of Clinical Medicineに掲載されました。
  • 2018年12月8日
    12/7-12/8 4D Treatment Workshop for Particle Therapy 2018で新井 洋平(M2)が「Accuracy of target localization algorithm using multiple fiducial markers for Real-time Tumor-tracking Proton Therapy」を、袖田哲寛(M2)が「A study on the influence of changing the motion recognition rate on spot-scanning proton therapy」を発表しました。
  • 2018年11月19日
    11/14-11/19 The 50th Congress of the International Society of Paediatric Oncologyで松浦妙子准教授が「Target Motion and Specificity of Hadrontherapy」(シンポジウム)を発表しました。
  • 2018年10月13日
    9/15-9/17 医学物理学会 で石田洸樹(M1)が「Evaluation of Dosimetric Error for Real-Time Motion Tracking Irradiation for Scanning Direction in Proton Beam Therapy」、藤田祥永(M1)が「Development of interactive image registration method between planning CT and CBCT for proton therapy」を発表しました。